Skip to content
Close
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

niiiwa

Submit Title 0
Menu
  • 庭しんぶん +
    • 新聞配達員 / 月30部
    • あしながおじさん / 月1部
    • 定期購読 / 月1部
    • 購読解約
    • バックナンバー
  • 本 +
    • しぜん +
      • 季節
      • 地 / 空 / 海
      • 環境
    • いきもの +
      • 動物
      • 植物
    • あそぶ +
      • 探検 / 冒険
      • 旅
      • 祭り
      • 行事
    • たべる +
      • 料理
      • 食材
      • 食べる
    • つくる +
      • 自分でつくる
      • 作物を育てる
      • 仕組みを知る
    • こころとからだ +
      • 体
      • 生と死
      • 生活
    • かかわり +
      • 家族
      • 友達
      • 自分
    • もの +
      • 乗り物
      • 建物
      • 衣服
    • ものがたり +
      • 児童文学
      • 物語絵本
      • 昔話 / 民話 / 神話
    • ことば +
      • 言葉
      • 詩
      • 字のない絵本
      • ナンセンス
    • こどもって何だ? +
      • 育児書 / 専門書
      • エッセイ
    • 赤ちゃん絵本 +
      • 赤ちゃん絵本
  • おもちゃ +
    • 年齢から選ぶ +
      • 0歳
      • 1歳
      • 2歳
      • 3歳
      • 4歳
      • 5歳
      • 6歳以上
    • 種類から選ぶ +
      • 音の鳴るおもちゃ
      • 指先を使うおもちゃ
      • 玉を転がすおもちゃ
      • 積み木
      • ごっこ遊び
      • ぬいぐるみ
      • 工作
      • ゲーム
    • メーカーから選ぶ +
      • グラパット
      • ネフ
      • ケーセン
      • バーレーベン
      • キュボロ
      • カプラ
  • 雑貨 +
    • 旭川 高橋工芸
    • 置戸町 オケクラフト
    • ARAMAKI
    • クリーンカンティーン
    • スタッシャー
    • ハイドロフィル
    • 宙キューブ
  • 庭キッチン
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

旅

Filter by

  • Reset
  • インド
  • スープ
  • タラブックス
  • 中古本
  • 体
  • 旅
  • 物語
  • 食べる

Sort

  • オススメ
  • ベストセラー
  • アルファベット順, A-Z
  • アルファベット順, Z-A
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 古い商品順
  • 新着順
Quick view

アンリくん、パリへ行く

入荷待ち
Zoom アンリくん、パリへ行く

アンリくん、パリへ行く

¥2,640
パリって名前だけ聞いても、おしゃれで優雅な街な気がします。アンリくん、憧れのパリ に出かけることにしました。パリに着いたと思ったら、どこか様子がおかしいのです。グラフィックデザインをしてみたいって人は、この絵本を手元においておこう。 ソール・バス 絵 / レオノール・クライン 文 / 松浦弥太郎 訳

View product →

Quick view

Drawing from the City

¥3,080
Zoom Drawing from the City

Drawing from the City

¥3,080
タラブックス(Tara Books)のハンドメイド絵本。「"Take me to the city"(私を街につれていって)」西インド出身のTeju behamが、田舎から都会へ出てアーティストになるまでの様子をモノクロで描いた自叙伝的絵本です。点と線で紙面いっぱいに描かれた絵は隅々まで見入ってしまう魅力があります。初版はシルクスクリーン印刷で2012年刊行され、2013年に普及版として第二版が再販されました。表紙はハンドメイド、本文は有機大豆インクを使用したリソグラフ印刷で、味わいがあります。全編英語です。 Teju beham 絵 / Saalai Selvam 文 / V. Geetha 英訳Nia Murphy デザイン / Ragini Siruguri 表紙デザインTara Books

View product →

Quick view

トヤのひっこし

¥1,650
Zoom トヤのひっこし

トヤのひっこし

¥1,650
食文化は、その地域にある食べ物や発酵菌たちを含めた風土(まわりにある環境)がつくり出します。モンゴルの遊牧民は、水分は馬や山羊のミルク。食べ物は乳製品とお肉の発酵食品ばかり!比べると、日本はとても複雑で多様な文化がある国だなぁ。 イチンノロブ・ガンバートル 文 / バーサンスレン・ボロルマー 絵 / 津田紀子 訳

View product →

Quick view

みち

¥990
Zoom みち

みち

¥990
私たちの前には「みち」があります。せまいみち、ひろいみち、いっぽんみち、わかれみち。人がいかないところにだって、みちはあります。人が通るばかりではなく、ひこうき、きしゃのみちもあります。家の中にだって、たくさんのみちがあるのですね。 五味太郎

View product →

Quick view

せかいのひとびと

¥1,650
Zoom せかいのひとびと

せかいのひとびと

¥1,650
世界にはたくさんの人がいます。そして、驚くことに自分は世界に一人だけ。その一人ひとりが集まって社会ができています。考え方も感じ方も性格もみんな違うんだ。「だいたい、みんなこう考えるでしょ?」なんて思っていたら、大間違い。違うことが当たり前って思った方がいいし、似てるからって一括りにしないほうがいい。それにね、みんなのことよりもまずは、自分が「心の底でどう感じているか、何を感じているか」がわかることが大切なんだ。でも、それにこだわってもいけない。だって、自分の感じ方もどんどん変わっていったりするんだよ。この絵本は、自分を知る助けをしてくれます。 ピーター・スピアー え・ぶん 松川真弓 やく

View product →

Quick view

せかいいち おいしいスープ

¥1,760
Zoom せかいいち おいしいスープ

せかいいち おいしいスープ

¥1,760
旅をしている時に、お腹がすいて倒れそうになったら、石のスープをつくるといい。材料は鍋と水と石だけ。これで世界一おいしいスープがつくれる。石はそこらへんに転がっているものでいい。汚れを落としてから鍋に入れよう。ひとりで食べるのはもったいないくらいおいしいから、周りの人にも声をかけるといいよ。一緒に食べる人の好みに合わせて野菜やお肉を入れよう。つくり方のコツは、この絵本にすべて書いてありますよ。 マーシャ・ブラウン 文・絵 / こみやゆう 訳

View product →

  • © niiiwa 2023
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 配送ポリシー
  • 返金ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Powered by Shopify
  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa