Skip to content
Close
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

niiiwa

Submit Title 0
Menu
  • 庭しんぶん +
    • 新聞配達員 / 月30部
    • あしながおじさん / 月1部
    • 定期購読 / 月1部
    • 購読解約
    • バックナンバー
  • 本 +
    • しぜん +
      • 季節
      • 地 / 空 / 海
      • 環境
    • いきもの +
      • 動物
      • 植物
    • あそぶ +
      • 探検 / 冒険
      • 旅
      • 祭り
      • 行事
    • たべる +
      • 料理
      • 食材
      • 食べる
    • つくる +
      • 自分でつくる
      • 作物を育てる
      • 仕組みを知る
    • こころとからだ +
      • 体
      • 生と死
      • 生活
    • かかわり +
      • 家族
      • 友達
      • 自分
    • もの +
      • 乗り物
      • 建物
      • 衣服
    • ものがたり +
      • 児童文学
      • 物語絵本
      • 昔話 / 民話 / 神話
    • ことば +
      • 言葉
      • 詩
      • 字のない絵本
      • ナンセンス
    • こどもって何だ? +
      • 育児書 / 専門書
      • エッセイ
    • 赤ちゃん絵本 +
      • 赤ちゃん絵本
  • おもちゃ +
    • 年齢から選ぶ +
      • 0歳
      • 1歳
      • 2歳
      • 3歳
      • 4歳
      • 5歳
      • 6歳以上
    • 種類から選ぶ +
      • 音の鳴るおもちゃ
      • 指先を使うおもちゃ
      • 玉を転がすおもちゃ
      • 積み木
      • ごっこ遊び
      • ぬいぐるみ
      • 工作
      • ゲーム
    • メーカーから選ぶ +
      • グラパット
      • ネフ
      • ケーセン
      • バーレーベン
      • キュボロ
      • カプラ
  • 雑貨 +
    • 旭川 高橋工芸
    • 置戸町 オケクラフト
    • ARAMAKI
    • クリーンカンティーン
    • スタッシャー
    • ハイドロフィル
    • 宙キューブ
  • 庭キッチン
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Sort

  • オススメ
  • ベストセラー
  • アルファベット順, A-Z
  • アルファベット順, Z-A
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 古い商品順
  • 新着順
Quick view

みつろうクレヨン

From ¥2,530
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン
Zoom みつろうクレヨン

みつろうクレヨン

¥2,640
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
ミツバチの巣から採れた蜜ろうでつくられたクレヨン。透き通るような美しい発色と、いろいろな描き方で楽しめるのが特徴。色を重ねるときれいに混ざり合い、引っ掻くと下に塗った色が出てきます。布に描いてアイロンをかけると定着するので、オリジナルトートバックなどもつくれますよ。手がベタベタすることもなく、カスも出にくく折れにくいです。自然由来なので、小さい子でも安心して使えます。小さい子でも使いやすい四角いブロックタイプと、色分けしたり模様が描きやすいスティックタイプがあります。 年齢:ブロックタイプ 0歳〜、スティックタイプ1歳〜サイズ:16色缶入り 高さ9cm幅20.5cm奥行1.5cm、12色紙箱入り 高さ9cm幅15.5cm奥行1.5cm、8色缶入り 高さ9cm幅10.5cm奥行1.5cm素材:みつろう、顔料

View product →

Quick view

チャイルドウォーカー

入荷待ち
Zoom チャイルドウォーカー

チャイルドウォーカー

¥12,650
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
室内で楽しむ四輪の車。つくりはとても丈夫で、前と後ろに2個ずつタイヤが付いているので安定しており、倒れにくいです。ペダルはついておらず、足で床をキックして前に進むため、操作やスピードの調整もしやすく自由自在に自分の行きたいところに行けます。遊んでいくうちに体幹、足が鍛えられ、安定して上手に乗ることができるようになります。初めての乗り物に最適です。また、タイヤにはゴムも付いているため、床が傷つく心配もありません。 年齢:1歳半〜サイズ:約37×26.5×44cm 、座面の高さ約22.5cm素材:木、ゴム

View product →

Quick view

トゥギャザー

¥10,450
Zoom トゥギャザー

トゥギャザー

¥10,450
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
3つの肌のトーンで12人のNins。 内容:Nins12(細3、太3、縞3、ベビー3)、収納袋サイズ:細・太・縞6.5cm、ベビー3.8cm   Grapat グラパットグラパットはスペインのカタルーニャ州にある家族経営の小さな工房です。虹色の木製のおもちゃはあらゆる年齢のこどもたちを夢中にさせます。オーナーのカシアナとジョルディ夫妻が、長女の成長を見守りながらつくりました。自然に囲まれて、創造性を発揮して遊ぶ娘の姿を見てひらめいた、遊び方を決めない、自由なおもちゃです。こどもたちは自由に遊び、実験し、発見します。工房の周囲にある森で伐られた木材(主にブナとカバ)、毒性の無い水性染料、植物性オイルをを使用。グラパットのおもちゃは楽しいだけでなく、安全で、環境に配慮された持続可能な製品です。

View product →

Quick view

チェーンリング

From ¥70
Zoom チェーンリング
Zoom チェーンリング

チェーンリング

¥700
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
ごっこ遊びを支えるための道具=具材    ごっこ遊びを支えるための道具=具材。 チェーンリングは具材の定番です。パフェやピザのトッピングにしたり、たくさん繋げて麺にしたりとアイディア次第でごっこ遊びが広がります。 ごっこ遊びの世界を広げる本、『具材 ーごっこ遊びを支える道具ー』のご購入はこちら ●内容量:100g / 1kg●色:カラー / 白

View product →

Quick view

はなはじき

入荷待ち
Zoom はなはじき
Zoom はなはじき

はなはじき

¥580
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
ごっこ遊びを支えるための道具=具材    ごっこ遊びを支えるための道具=具材。 はなはじきは具材の定番です。パフェやピザのトッピングにしたり、白いはなはじきはご飯にしたりとアイディア次第でごっこ遊びが広がります。紐に通してたくさん繋げても楽しいです。 ごっこ遊びの世界を広げる本、『具材 ーごっこ遊びを支える道具ー』のご購入はこちら ●内容量:100g / 1kg●色:カラー / 白

View product →

Quick view

アクアマリン秋

¥7,700
Zoom アクアマリン秋
Zoom アクアマリン秋
Zoom アクアマリン秋
Zoom アクアマリン秋
Zoom アクアマリン秋
Zoom アクアマリン秋

アクアマリン秋

¥7,700
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
人型と人型帽子付き、カップ、コイン、リングがセットになっています。四季をイメージしてつくられたアクアマリンシリーズは、その季節の自然物と組み合わせて遊んでも楽しいです。秋のセットは、美しい緑から茶色へと移り変わる美しい紅葉をイメージして、緑、黄色、赤、茶色を基調とした色合いです。 内容:Nins3、帽子付き3、カップ3、コイン9、リング9サイズ:Nins6.5cm、帽子付き7cm、カップ4.5cm、リング・コイン4.8cm   Grapat グラパットグラパットはスペインのカタルーニャ州にある家族経営の小さな工房です。虹色の木製のおもちゃはあらゆる年齢のこどもたちを夢中にさせます。オーナーのカシアナとジョルディ夫妻が、長女の成長を見守りながらつくりました。自然に囲まれて、創造性を発揮して遊ぶ娘の姿を見てひらめいた、遊び方を決めない、自由なおもちゃです。こどもたちは自由に遊び、実験し、発見します。工房の周囲にある森で伐られた木材(主にブナとカバ)、毒性の無い水性染料、植物性オイルをを使用。グラパットのおもちゃは楽しいだけでなく、安全で、環境に配慮された持続可能な製品です。

View product →

Quick view

Ninsトムテ

¥7,452
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ
Zoom Ninsトムテ

Ninsトムテ

¥7,452
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
トムテと5種類のパーツがセットになっています。これだけで物語が生まれます。コインを道や小石に見立てたり、コーンは木に見立てたり。人型は帽子をかぶった人にも、魔法使いにもなりそうです。 内容:トムテ6、コイン18、きのこ6、ファイヤー3、コーン6、ハニー3、収納袋サイズ:トムテ7cm、コイン2cm   Grapat グラパットグラパットはスペインのカタルーニャ州にある家族経営の小さな工房です。虹色の木製のおもちゃはあらゆる年齢のこどもたちを夢中にさせます。オーナーのカシアナとジョルディ夫妻が、長女の成長を見守りながらつくりました。自然に囲まれて、創造性を発揮して遊ぶ娘の姿を見てひらめいた、遊び方を決めない、自由なおもちゃです。こどもたちは自由に遊び、実験し、発見します。工房の周囲にある森で伐られた木材(主にブナとカバ)、毒性の無い水性染料、植物性オイルをを使用。グラパットのおもちゃは楽しいだけでなく、安全で、環境に配慮された持続可能な製品です。

View product →

Quick view

ひよこ 黄

入荷待ち
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄
Zoom ひよこ 黄

ひよこ 黄

¥13,200
 別のお支払い方法 このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
手乗りサイズのひよこのぬいぐるみです。お尻の部分にはビーズが詰められていて、少し重みがありくたっとしているので、安定感があります。くちばしや足の色合いなど細かいところまでつくり込まれていて、今にもよちよちと歩き出しそうです。 サイズ:11cm   Kösen ケーセン社品質の高さと美しいデザインで知られるドイツのぬいぐるみメーカー、Kösen(ケーセン)社。1912年にドイツを代表するケテ・クルーゼ人形の工房として始まりました。1965年にBad Kösen(バド・ケーセン)近郊にある芸術大学のデザイナーたちと手を組んで、動物を中心としたぬいぐるみ製作を始め、1969年にケーセン社に名前を変更しました。現在、全ての動物たちはバド・ケーセンでデザインされ、生み出されています。 ケーセン社のぬいぐるみの特徴は何といってもその精巧なつくりにあります。デザイナーが本物の動物をよく観察し、スケッチし、粘土で型をつくります。試行錯誤し、本物の動物たちをぬいぐるみに落とし込みます。細部までこだわったつくりはまるで本物のようです。また、使われている素材も、デザイナーがその動物に合った素材を選びます。より細やかに表現するために、10種類以上の素材をひとつのぬいぐるみに使うこともあるんだそう。もちろん見た目だけではなく、手触りがよく、柔らかな質感は思わず抱きつきたくなります。 ケーセン社は、200種類を超える動物たちをつくり続けています。本サイトで紹介している動物以外にご興味のある方は、お問い合わせください。

View product →

  • © niiiwa 2025
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 配送ポリシー
  • 返金ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Powered by Shopify
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa