庭しんぶん #002(2017年10月号)です。
あいだにあるもの。たとえば、〈しあわせ〉。これはぼくとだれかのあいだにあるもの。荒野でひとりで死んでいった若い旅人が孤独の中で日記に書き残した言葉。”幸福が現実となるのは、それを誰かと分かち合う時だ”。しあわせはあいだにあるもの。
あいだにあるもの。たとえば、<えほん>。これはこどもとおとなのあいだにあるもの。人生の大半を費やし絵本の中に答えを探し続ける中年の旅人の書き残した言葉。”えほんは、生きてる幸せを分かち合うための道具だ”。しあわせはおとなとこどものあいだにあるもの
ー巻頭より